喜ずなについて ABOUT
CONCEPT コンセプト
つながりを大切に
温泉街の暮らしをサポート。
「つながり」を大切にするのが喜ずなの方針です。お客様とのつながり、地域の人々とのつながり、そして自然とのつながり。一つひとつの関係を丁寧に築くことが、地域全体の活力につながると考えています。
温泉街ならではの風情と美しい自然に囲まれたこの場所で、日々の暮らしに寄り添うサービスを提供しています。古い家に新しい息吹を吹き込み、手入れの行き届いた庭で四季を感じ、人と人とが支え合う。そうした幸せを守り続けることが使命です。
目指すのは、山中温泉を「ずっと住みたい」「また来たい」と思える街にしていくこと。住む人も訪れる人も、心から笑顔になれるような場所づくりのため、地域の一員として今日も汗を流しています。
FEATURE 特長
01 丁寧なヒアリングと提案。
お客様のお話をじっくりとお聞きすることから始めています。想いや悩みにしっかり耳を傾け、一人ひとりの状況に合わせた最適な解決方法をご提案。丁寧な対応を心がけることで、長期的な信頼関係の構築を目指します。
02 トータルサポート体制。
草刈り・庭のお手入れ・住まいの片付けから、空き家のリノベーションやレンタルハウス運営まで、暮らしにまつわるお困りごとをトータルにサポートできるのが特長です。個人のお客様はもちろん、地域団体や行政とも連携し、地域全体の活性化にも貢献しています。
03 “つながり”を育む取り組み。
ただ単にサービスを提供するだけでなく、人と地域のつながりを大切にする存在でありたいと考えています。一軒一軒のお宅でのお手伝いが、やがて地域全体の活力につながっていく。そんな思いを持って、日々の仕事に取り組んでいます。
OWNER 代表挨拶
塚畑 蓮 TSUKAHATA REN
- 生まれ年
- 1990年
- 出身地
- 岐阜県
- 趣味
- カメラ、自動車、旅行、
登山、お酒、読書
- これまでの経験
- <業種>
建築業、飲食店、自動車販売
旅館・ホテル、スキー場
<事業>
宿泊業(レンタルハウス)
不用品回収
リフォーム・リノベーション
イベント開催、コミュニティーづくり
はじめまして。代表の塚畑蓮(つかはたれん)と申します。私は「多くの人を幸せにするサービスをつくること」「人の力で豊かな環境を守ること」を人生目標に掲げ、事業活動に取り組んでいます。山中温泉は地元ではありませんが、この石川県の小さな温泉街に住み、その魅力を深く感じました。美しい自然、心地よい温泉、そして人々のやさしさ。私が体験したこの感動を、より多くの方に味わっていただきたいという思いから、喜ずなの事業が始まりました。
レンタルハウスの運営や空き家の活用、庭のお手入れといった暮らしのサポートを通じて、地域活性化につなげたいと考えています。まだまだ道のりは長いですが、今後も持続可能な地域づくりに貢献してまいります。
INFORMATION
事業概要
- 名称
- 喜ずな
- 住所
- 〒922-0123
石川県加賀市山中温泉薬師町井58-1
- 電話番号
- 090-5878-2773
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 対応地域
- 石川県、富山県、福井県
- 事業内容
- レンタルハウス
リノベーション
清掃サービス
地域活性化活動